房総の祭事記 〜千葉の郷土芸能と民俗行事〜 ホーム
・文月
七月初めに南総では弥勅の世を願うミノコオドリが演じられる
稲も生長し水田は水不足で村人は雨乞いを願う羯鼓舞を天に響き渡らせる
雷鳴が轟き黒い雲が大地を覆い雨が降りだせば一安心である
また四年一度の大祭である「白間津のオオマチ」も千倉で盛大に行われる

新本殿竣工式:定期的な公開は中断

福大神の神楽

香取市福田308 福王大明神
平成廿三年七月十八日 09:00-10:15

通称「府馬のおいで」

愛宕神社御神幸大祭

香取市府馬1970 愛宕神社
十二年毎/酉年 七月 08:30-22:00

国選択無形民俗文化財

波左間のミノコオドリ

館山市波左間639 諏訪神社
七月一日 10:00-16:00

国選択無形民俗文化財

川口のミノコオドリ

南房総市千倉町川口523 鹿島神社
七月 夏祭り前日金曜日 15:30-16:30

県指定無形民俗文化財

東金ばやし

東金市岩崎・押堀 日吉神社
七月 隔年の陰暦六月一四・十五日

約九〇〇個を先着順で無料配布

鯛ちょうちん

茂原市茂原317 八坂神社
七月 第一土日 10:00-18:00

笹万燈という小さな屋台が巡行

引土浅間神社祭禮

鴨川市引土149 浅間神社
七月 第一土曜日 13:00

市指定無形民俗文化財

千倉のまっち

南房総市千倉町 全域
七月 第一or第二土日 09:00

県指定無形民俗文化財

忽戸三番叟

南房総市千倉町忽戸 荒磯魚見根神社
七月 第一or第二土日 11:00-12:00

県指定無形民俗文化財・平成廿五年が最後の舞

平磯三番叟

南房総市千倉町平磯 諏訪神社
七月 第一or第二土日 15:00-16:00

市指定無形民俗文化財・平成廿五年が最後の舞

畑の神楽

いすみ市山田 八坂神社
七月 第一日曜日 09:00

市指定無形民俗文化財

鶴岡の羯鼓舞

富津市鶴岡474 古船浅間神社
七月 第一日曜日 12:30-16:00

港町の行道系悪魔払い祈祷獅子

請西の獅子舞

木更津市請西1010 八幡神社
七月 第一日曜日 13:00

市指定無形民俗文化財

手賀ばやし

柏市手賀712 興福院
七月 第一日曜日 15:00-18:30

市指定無形民俗文化財

弥正神楽囃子

いすみ市弥正 弥正青年館
七月七日 直近土曜日 10:00/18:00

市指定無形民俗文化財

奏楽・猿田彦の舞神事

南房総市沓見253 莫越山神社
七月九日 11:00-12:30

国指定重要無形民俗文化財

佐原本宿 八坂神社祇園祭

香取市佐原イ3360 八坂神社
七月一〇日以降の金土日 10:00-22:00

国指定重要無形民俗文化財

八日市場の獅子

香取市佐原イ3360 八坂神社
七月一〇日以降の最終日 10:00-22:00

奥之院・大日如来の祭礼

成田祇園祭

成田市成田 成田山新勝寺
七月 第二or第三金土日

屋台五台と神輿四台、御船一台の曳き廻し

勝山合同祭

鋸南町勝山 加知山神社
七月 第二土日

周囲約780mの無人島に舟で渡る

浮島神社祭礼「島渡」

鋸南町勝山地先 浮島
七月 第二日曜日 13:00-16:00

大神輿を各町の屈強な若者たちが威勢よく

八剱八幡神社例大祭

木更津市富士見1-6-15 八剱八幡神社
七月 第二土日

日本武尊の妃・弟橘媛が祀られています

吾妻神社祭事

木更津市吾妻2-7 吾妻神社
七月 第二土曜日 13:00-19:00

県指定無形民俗文化財

木更津ばやし

木更津市中央3-5-20 仲片町公会堂
七月 第二日曜日 15:20-15:35

「虫除けの札」が各戸分配られる

珠師ヶ谷の虫札

南房総市丸山町珠師ヶ谷 八幡神社
七月 第二日曜日

テンノウ マツリー ヨーイ ヨーイヤサー

真亀天王様祭礼

九十九里町真亀652 須賀神社
七月海の日 直前日曜日 8:00-20:00

県指定無形民俗文化財

上総神楽(宮薙祭)

一宮町一宮3048 玉前神社
七月十四日 19:00

各家庭を廻り五穀豊穣・無病息災・悪霊退散

天王様(お太刀)

印西市龍腹寺626 八坂神社
七月 第二土曜日 13:00

ススキを束ねた「お舟」を二艘浮かべ

二宮神社 お舟流し

船橋市三山5-20-1 二宮神社
七月十五日 10:00-10:30

演者不足で行われない日が多い

蔵玉の神楽

君津市蔵玉 熊野神社
七月 第一or第二日曜 13:00-14:40

山間で行われる、神楽と神輿の渡御行列

松野神楽囃子

勝浦市松野691 日枝神社
七月十五日 直近土日 10:30-22:30

県指定無形民俗文化財

稲毛浅間神社の神楽

千葉市稲毛区稲毛1-15-10 稲毛浅間神社
七月十五日 13:00-16:00

丸太に榊をくくりつけて作った神輿

金堀の豊年棒

船橋市金堀町 日枝神社
七月十五日 盂蘭盆会 17:00

利根川水運の港町として栄えた江戸文化の粋

小見川祇園祭

香取市小見川 須賀神社
七月 第三金土日

早朝に裸足でわが子を抱いてお参りをする

浅間様の初山

銚子市後飯町 浅間神社
七月 第三土曜日 早朝

市指定無形民俗文化財

本須賀北京塚の獅子舞

山武市本須賀1397 八坂神社
七月 第三or第四土曜日 16:00-17:00

秋の収穫が終わった鎮守の神事に舞う

小川神社神楽

銚子市南小川町 小川神社
七月 第三土曜日 夜

町指定無形民俗文化財

馬橋の獅子舞

酒々井町馬橋字台畑1 香取神社
七月 第三土曜日 17:00-22:00

県指定無形民俗文化財

野田の津久舞

野田市野田 会場は毎年変動
七月 第三土曜日 20:00-21:30

市指定無形民俗文化財・平成廿一年が最後の舞

船越鉈切神社の羯鼓舞

館山市浜田376 船越鉈切神社
七月十五日 直近土日 08:30-09:10

市指定無形民俗文化財

多田良の三つ道具

南房総市富浦町多田良 滝淵神社など
七月 第三土日 08:30

山車五基、屋台一基が繰り出します

那古観音まつり

館山市那古1,125 那古寺
七月十八日 直後土日 12:00

御輿が地区を練り歩き踊りと民謡を披露

子安神社の大祭

南房総市和田町海発716 子安神社
七月 第三土曜日 13:00-21:00

大漁と五穀豊穣を祈願、神輿の渡御は勇壮

真浦の天王祭

南房総市和田町147-1 真浦神社
七月 第三土日 15:00

江戸情緒を感じることができます

市川ほおずき市

市川市真間4-5-21 手児奈霊堂
七月 第三土日

埴生神社祭礼期間中

朝顔ほおづき市

成田市郷部 埴生神社
七月 第三or第二土日

神楽の奉納は神社四ヶ所と広場で行われる

百目木神楽

袖ケ浦市百目木464 公民館
七月 第三日曜日 12:00-18:00

県指定無形民俗文化財

墨の獅子舞

酒々井町墨1007 六所神社
七月 第三日曜日 17:00

市指定無形民俗文化財

武者土囃子

野田市木間ヶ瀬349 大杉神社
七月 海の日 12:00

御太刀を担ぐ

御太刀祭

銚子市黒生 黒生大神宮
七月 海の日 9:00

若者が威勢よく神輿を担いで練り歩きます

助崎祇園

成田市名古屋564 須賀神社
七月 第四土曜日 18:00

市指定無形民俗文化財

神余日吉神社のかっこ舞

館山市神余3474 日吉神社
七月一九・二〇日 13:00/11:00-21:10

五穀豊穣・無病息災・悪霊退散を祈ります

天王様(お太刀)

印西市古新田
七月二一日

神輿が漁港、漁師町を練り歩きます

大潮まつり

銚子市川口町2-6378 川口神社
旧暦六月十五日

神輿を先頭に道中激しいもみ合い

東谷八坂神社祇園祭

匝瑳市東谷498 八坂神社
旧暦六月十五日 12:00

市指定無形民俗文化財

牛久八坂祭

市原市牛久 牛久商店街
七月 第四金土 17:00-22:00

国指定重要 → 二〇二七年七月二三〜二五日

白間津のオオマチ

南房総市千倉町白間津33 日枝神社
四年毎 七月中旬 金土日 06:00-20:00

市指定無形民俗文化財

人見神社の神馬(おめし)

君津市人見892 人見神社
七月二二日 直近週末 09:30-11:00

市指定無形民俗文化財

古戸の里神楽

我孫子市古戸 稲荷神社/天満宮
七月二三日 15:00-21:00

耕作・種蒔き・虫除け・収穫の舞を舞う

椎津の種蒔神事

市原市椎津230-1 八坂神社
七月二三日 18:00-19:00

山車と神輿と楽師によって御神幸行列

愛宕神社祭礼

匝瑳市八日市場ロ398 愛宕神社
七月二三・二四日

市指定無形民俗文化財

神納神楽ばやし

袖ケ浦市飯富2863 飽富神社
七月二四日 09:30-11:00

市指定無形民俗文化財

神保ばやし

船橋市神保町102 須賀神社
七月二四日 19:00

市指定無形民俗文化財

若白毛ばやし

柏市若白毛 八坂神社
七月二四日 19:30

県指定無形民俗文化財

ばっぱか獅子舞

野田市清水669 八幡神社
七月二四日 19:00-21:00

関東屈指の七夕まつりとして知られる

茂原七夕まつり

茂原市高師 茂原駅周辺商店街
七月 第四金土日 10:00-20:00

荒波にもまれる「男衆と舟神輿」は壮観

しらはま夏祭り

横芝光町白浜 木戸浜海岸
七月 第四土日

県選択無形民俗文化財

鵜原の大名行列

勝浦市鵜原天王山785 八坂神社
七月 第四土曜日 10:00-00:00

市指定無形民俗文化財

桜井の獅子舞

木更津市桜井1520 下諏訪神社
七月 第四土曜日 07:00-20:00

市指定無形民俗文化財

本須賀北京塚の獅子舞

山武市本須賀1397 御仮宮
七月 第四or最終土曜日 09:00-22:00

雄姿と境内における梯子立て

神輿の梯子立て

印西市高西新田227 阿夫利神社
七月 第四土曜日 21:00

県指定無形民俗文化財

日吉神社連合祭

東金市大豆谷860 日吉神社
西暦偶数年 七月 最終土日

県指定無形民俗文化財

北風原の羯鼓舞

鴨川市北風原307 春日神社
七月 第四日曜日 15:00-16:30

流行病や悪霊が入るのを防いで豊作を祈願する

鹿野山の人形焼 製作篇

君津市鹿野山 神野寺駐車場
七月 最終土曜or日曜 08:00-12:00

市指定無形民俗文化財

台方麻賀多神社例大祭

成田市台方1 麻賀多神社
七月 最終日曜日 09:00-21:00

県指定無形民俗文化財

浦部の神楽

印西市高西新田227 阿夫利神社
七月 最終日曜日

商売繁盛の神様を祀ったのが始まり

駒まね

匝瑳市八日市場イ2939 八重垣神社
七月二五日 17:00-21:00

県指定無形民俗文化財

多古のしいかご舞

多古町多古 八坂神社
七月二五・二六日 18:30-19:30

月夜の海辺にて雅楽を演奏します

雅楽 月見の宴

一宮町 一宮海岸 地引小屋前
七月 満月 19:00

市指定無形民俗文化財・平成廿七年の舞が最後

末廣神社の神楽

山武市松尾町松尾 末廣神社
七月二六日 直近土曜日

市指定無形民俗文化財

八剱神社の神楽

千葉市中央区南生実町885 八剱神社
西暦偶数年 七月二七日 18:30

県指定無形民俗文化財

太田のエンヤーホー

旭市二の2089 太田八坂神社
七月二七日 20:00

子供御輿の鳳凰に害虫をくわえさせ

谷中の虫送り

袖ケ浦市谷中 日の宮神社
七月二八日前後の土曜日 18:30

力士が招待され基本動作や模範相撲を披露

笹川相撲

東庄町笹川い679 諏訪神社
七月 最終土曜日 11:30-16:30

日曜は那古船形駅前交差点から船形漁港交差点

船形地区祭礼

館山市船形 諏訪神社
七月 最終土日

神輿や山車の曳き廻し

三里塚祭礼

成田市 三里塚・本三里塚
七月 最終土日 09:00-22:00

二〇〇五年に復活

田中荒生の虫送り

九十九里町田中荒生 自然塾特設会場
七月 最終土曜日 18:00-21:00

イーネーノ ムーシーヲ オークールーゾー

西原の虫送り

君津市西原606-1 西原青年館
七月 最終土曜日? 17:00-20:00

害虫をたいまつに誘い村境で駆除する

長谷川の虫送り

君津市長谷川746 長谷川青年館
七月 最終土曜日? 18:00

坂戸神社は前方後円墳の頂上部に鎮座している

坂戸市場の神楽囃子

袖ケ浦市坂戸市場1441 坂戸神社
七月二九日 14:00-15:00

市指定無形民俗文化財

野田の虫送り

袖ケ浦市野田 野田神社
七月三一日 9:00-12:00/13:00-17:00